虎ノ門・新橋リーマンランチ殿堂⑩/新橋 鴻運
今日は中華料理のランチをご紹介します。
新橋の烏森口方面には安くて美味しい中華料理店がいくつもあり、この「鴻運」もその一つです。昨年9月により新橋駅に近い赤レンガ通り沿いに新店がオープンしました。

ランチは日替わりで650円の麺と半チャーハンのセットが1種類あるほか、700円均一で、定食が10種類弱、麺類+半チャーハンのセットが5種類ほどあります。
以前「新どっちの料理ショー」で中華丼の美味しい応援団として紹介されていますが、上海料理の店なので、どこにでもあるメニューを選んでは面白くありません。
ランチであれば炒め物が評判がいいのですが、中でも「トマトと玉子の炒め物(蕃茄炒蛋)」が一押しです。この日もこれを注文しました。
スープや杏仁豆腐は特筆するところはないですが、この値段では付いているだけで嬉しいというものです。

半熟ではないのですが、ふわっと炒められていて美味しいです。実はトマトはあまり好きではなく、特に加熱したトマトは駄目で、イングリッシュブレックファーストで出てきたらもてあましてしまうのですが、ここのは卵にいいアクセントを与えていて全く苦になりません。量もたっぷりなので、大食いの人はご飯お代わり必至でしょう。
これだけの定食が700円で食べられるのは素晴らしいのですが、本当は夜の方が凄いのです。
ありふれた中華料理も沢山あるのですが、それらには目もくれず、この店ならではのメニューを注文するのがいいでしょう。どれを注文するかは名物おばさんの言うとおりにすれば間違いのないものを選んでくれますので、特にどうしても食べたいものがない限り、勧められたとおりオーダーしましょう。例えば「茄子の塩揚げ(別名ビールの恋人)」は外すことが出来ません。
私は以前勧められた「キュウリの冷製(涼拌黄瓜)」を珍しくもないと思ってオーダーしませんでしたが、再訪したときに注文したら、想像以上に美味しくてビックリしました。
それ以来、基本的におばさんに逆らわないことにしています。
更に、ある程度人数を集めて入念な打合せをして宴会をすると本領を発揮するようです。
こちらのサイトに非常に詳しく紹介されており、モモさんも一度参加され、堪能されたようです。
是非一度、ここで本格的な宴会を開いてみたいものです。
【結論】手頃な価格で食べやすい中華ランチをお好みの方にオススメ。
訪問日:2007/2/9 昼
お店の情報はこちらで→ livedoor東京グルメ
この記事へのコメント
鴻運で宴会をしたいですね♪火鍋のお誘いを受けたのですが
予定があり、参加できず悲しい思いをしました。
あ~行きたくなりました!
それは残念でしたね。まだ食べたことはないですが、火鍋は美味しそうですね。
何とか人数集めて宴会できるといいのですが、最低6人くらいは必要なんでしょうね。
モモさんの記事も見てきました。
あと3人ですね?笑
今度は少人数がいいですね。
まずはお一人こっそり誘ってみます~。
人数を集めて是非、開催したいですね♪
私のブログにリンクを貼らせて頂いても
よろしいでしょうか♪ご検討下さい~
参加希望者、是非集めてください。
職場関係で何回か宴会をしているのですが、全員が食べることに執着があるわけではないので、まだまだこの店の真価を引き出すには至ってないような気がしますので、是非開催までこぎつけましょう。
こんばんは。
リンクの件、是非よろしくお願いします。私の方も「マイリンク集」に掲載させていただきますね。
それから、鴻運での宴会、具体的に進めて行きたいと思いますので、恐れ入りますが先日お渡ししたカードに記載したメールアドレスにご連絡いただきますようお願いします。
参加希望者も募っていただけると助かります。