2007年03月31日 さようなら西新橋/新橋 鴻運 中華 新橋 西新場での勤務が最後のこの日。職場の同僚と鴻運に行きました。気になっていた「ゆばラーメン(680円)」を注文。ママさんから日本人にはお勧めしないと言われましたが、前菜として食べたことがあるので大丈夫と言って注文しました。こちらが「ゆばラーメン」。想像していたこちらと異なり、ゆばの味付けは薄めでした。スープのあっさりなので、ゆばはもっと味を濃くしてもいいのでは、と思いました。これで西新橋勤務でのランチは終了。来週からは虎ノ門勤務となります。訪問日:2007/3/30
華麗叫子 2007年03月31日 23:40 まぁ!とっても気になるお店じゃなくって?どうして日本人にはオススメしないのかしら?西新橋一時勤務様、勤務先の移動に伴ってハンドルネームもお変えになるのかしらん(^^)?
くに 2007年04月01日 01:15 虎ノ門一時勤務、虎ノ門勤務、ガチャ・・虎ノ門勤務(笑)鴻運の常連になりつつありますね。虎ノ門ランチも期待してます。あ、ベルギー料理の美味しいお店、まだ行ってませんよ~。^^
西新橋一時勤務 2007年04月01日 02:44 ★華麗叫子さまこちらのゆばは中国のものなので、知らない日本人が注文するとイメージと違ってしまうので勧めないのだと思います。先日こちらの支店で行ったオフ会は大変好評で、ゆばラーメン食べた後にお店のママさんにそのことを告げると喜んでもらえました。ハンドルネーム、変更します。そのことについての簡単な記事をアップしようと思います。それから、メールをお送りしましたので、お暇なときにご覧いただければと思います。
西新橋一時勤務 2007年04月01日 02:50 ★くにさんガチャ、も使いたいんですが、何のことやらわからない人がいそうなので、わかりやすい方にします。鴻運のママさんには覚えられつつあります。そういう店ができるのは嬉しいですね。ベルギー料理のお店、まず一度自分で確認して、その記事をアップして反響があればオフ会を開催してみようかなと思ってます。
この記事へのコメント
どうして日本人にはオススメしないのかしら?
西新橋一時勤務様、勤務先の移動に伴って
ハンドルネームもお変えになるのかしらん(^^)?
鴻運の常連になりつつありますね。
虎ノ門ランチも期待してます。
あ、ベルギー料理の美味しいお店、まだ行ってませんよ~。^^
こちらのゆばは中国のものなので、知らない日本人が注文するとイメージと違ってしまうので勧めないのだと思います。
先日こちらの支店で行ったオフ会は大変好評で、ゆばラーメン食べた後にお店のママさんにそのことを告げると喜んでもらえました。
ハンドルネーム、変更します。そのことについての簡単な記事をアップしようと思います。
それから、メールをお送りしましたので、お暇なときにご覧いただければと思います。
ガチャ、も使いたいんですが、何のことやらわからない人がいそうなので、わかりやすい方にします。
鴻運のママさんには覚えられつつあります。そういう店ができるのは嬉しいですね。
ベルギー料理のお店、まず一度自分で確認して、その記事をアップして反響があればオフ会を開催してみようかなと思ってます。
シンバシーがどんどんいなくなってますね。
そうなんです。
でも、新橋5~6丁目当りにはこれからも行けるのではと思ってます。
全ては明日からの仕事次第ですが。